- --/--/-- (--) --:--
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- 2010/06/12 (Sat) 13:00
- 私事
こんにちは、ついに開幕した!4年に一度の祭りが!
最終的な順位予想をする・・・
優勝ブラジル、2位セルビア ちなみに、ジャパンは1勝(デンマーク)2敗でお疲れ様です。
【大会2日目の見所】
韓国 VS ギリシャ (2:0で韓国)
何年経っても引いて守ってカウンターだけのギリシャと、それ+スピードと決定力を持ち合わせる韓国の対戦。
注目選手といいたいところだけど、パクチソン以外読めません。
アルゼンチン VS ナイジェリア (2:2ドロー)
ケガ人いないアルゼンチンと、中心選手のミケル(日本でいけば中田英みたいなもん)が欠場のナイジェリア。
でも、これだけの選手そろえてもズッコケそうなマラドーナに期待。
インングランド VS アメリカ (1:0イングランド)
ファーディナンドのケガ離脱は痛すぎるがやっぱイングランド強いだろう。
最前線の化け物(ルーニーくん)は必ず仕事するし、1点以上はとりそう。
そうそう、話はまたトレーニングネタなんですが、ジョギングシューズ買ったわけ。
ジョーくんの足は24.8センチで、幅は平均の85%と小さめ細めです。
で、靴は+1センチ選ぶので、普段履きは26センチ、ガチっとしめたい運動用は25.5センチ。
あとはブランド選びなんだけど、足の幅はブランドによってかなり違いました。
幅広い ニューバランス →→ ミズノ、アシックス、ナイキ →→ アディダス 幅狭い
というわけで、足の幅が狭い私はアディダス(BOSTON)買いました。
ナイキと比べても細めで○なので、幅狭い人はアディダスおすすめ。
狭い広いは、ランニングシューズだけに当てはまるのかもですが。